1. HOME
  2. お知らせ
  3. 2022年度朝鮮族研究学会研究会のご案内

NEWS

お知らせ

2022年度朝鮮族研究学会研究会のご案内

会員各位

向暑の候、会員の皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は本学会に多大なるご支援をいただき、まことにありがとうございます。

本年度の朝鮮族研究学会研究会を、下記の要領にてオンラインで開催いたします。登壇者の方も参加者の方も、下記の登録リンクより7月8日までにご登録ください。なお、本研究会は会員限定開催となりますので、会員以外への転送は固くお断りいたしております。ご了承ください。

会員の皆様のご参加をお待ちしております。奮ってご参加くださいますようお願いいたします。

朝鮮族研究学会事務局

2022年6月23日

2022年度朝鮮族研究学会研究会

 

日程:2022 年 7 月 9 日(土)13:30-16:30

開催方式:ZOOM オンライン

※会員限定開催・転送不可

事前登録 ZOOM リンク:

https://sophia-ac-jp.zoom.us/meeting/register/tJUvde2rrz0tHtcqnFymp4s_WvaFbRCW4EQm

※登壇者の方も参加者の方も、必ず 7 月 8 日まで事前登録をお願いします。

登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。

 

 

第一部会員報告

司会:南玉瓊(お茶の水女子大学)

13:30-13:55 第一報告 崔英才(淮陰師範学院)

テーマ中国在住の朝鮮族と日本在住の朝鮮族の内的場面におけるコード・スイッチの比 較<仮>

13:55-14:05討論 権香淑(上智大学)

14:05-14:15 質疑応答

 

14:15-14:40 第二報告 呉泰成(都留文科大学)

テーマ被収容者の経験からみる移動と定住:在日朝鮮族の事例を中心に 14:40-14:50 討論 林梅(関西学院大学)

14:50-15:00 質疑応答

 

15:00-15:10 休憩

 

第二部 特別企画

司会 鄭雅英(立命館大学)

15:10-16:00 報告李眞恵(立命館特別研究員)

テーマディアスポラとしてのコリョ・サラム(高麗人)を考える

16:00-16:30 質疑及び全体討論

最新記事